こんにちは!WBCも終わりましたが、まだ日本の野球熱がおさまりませんね。ニュースやSNSでもWBC出場選手の記事が多く取り上げられています。コロナの終息もあり、街でもお酒を飲みながらの観戦でファンたちも楽しい応援ができたのではないでしょうか。マスク着用も少しずつですが減ってきており、明るい表情が見受けられますね。桜も満開になり週末はお花見でさらに賑やかになるのではないでしょうか。
今回は「桜コスメ」をご紹介します。春の季節ならではのグッズといえば、「サクラ」ですね。桜コスメではボディケア、香水、シャンプーなど様々な商品があり、プレゼントとしても喜ばれるグッズもたくさんあります。また容器もピンク色で可愛いものばかりです!今回は「桜グッズ」がどんなものがあるのかをご紹介していきます。春を楽しみながらスキンケアやヘアケアをして、気分を上げてみましょう!
目次
【ハンドクリーム】
桜の花びらのようになめらかな香る手元に。
より華やかな新パッケージにリニューアルされた「チェリーブロッサム」シリーズのハンドクリームです。淡い初恋を思い出させる、甘く切ない香りが好評のようです。 ベタつかず、サラリとしたテクスチャーながら、保湿成分のシアバター(シア脂)のうるおいで、しっとりなめらかな仕上がりです。新鮮な春の花々とチェリーの愛らしさをブレンドしたピュアな香りがフワリと広がり、女性らしいエレガントな手元を演出しています。
【リップクリーム】
ザラつき・ゴワつき・カサつきが気になる唇を、和三盆シュガースクラブでつるりなめらかに整えるリップクリーム。バームが体温でとろけて密着し、保湿パックとしても使用できます。つるつる、すべすべ成分として、温泉水(保湿成分)を配合。
ミネラルや多くのビタミン類を含む桃果実エキスを、濃厚ムルムルバターに混ぜ込むことで、体温でとろけるようになじみ、エモリエント作用でやわらかな唇に導きます。
ベビーピンクのウブっぽい発色。
【シャンプー・トリートメント】
和漢植物エキスをたっぷり配合したリンレン。
代表的な桜「染井吉野」を始め、「里桜」・「陽光桜」・「八重桜」といった表情の違う4種の桜エキスを、頭皮コンディショニング成分として配合しています。桜舞う春風のようにさわやかな香りが広がります。
【ボディソープ】
咲きたてのみずみずしいさくらの香りに包まれるシリーズです。
お肌のうるおいを保ちながら、しっとり洗い上げるボディソープです。キメ細かい泡でお肌にやさしく、やわらかいお肌に導きます。春の凛とした空気に織り交ざる、さくらのほのかな甘さとみずみずしさが香ります。
【香水】
桜と泡(シャボン)の優雅な香り。若葉が芽吹き、春の訪れを感じる頃。
誰しもが恋しくなる香り、チェリーブロッサム。誰からも愛されるシャボンの香りとサクラの香りを融合。華やかで儚いサクラの香り。それをシャボンで包み込むことで、春はもちろん季節を選ばずまとえる香りに。桜色のビー玉が揺れるたび、春が恋しくなります。
まとめ
春を感じる、桜グッズ。室内にいても香りで楽しめるのはいいですね。
華やかなピンクのアイテムを持っているだけで、気分も上がること間違いなしですね♪
サクラのように明るく過ごしていきましょう!
日焼け対策できていますか?
Comments